gooブログを始めた時はワクワクしていました
いざ記事を書こうとすると手書きの日記とは別物でした
面白いことや笑っちゃう事はいっぱいあるのに
相手がある内容についてはやはり憚られました
当然ですがホントの事は書けないなあ
そんな事を考えているうちに月日は過ぎ去り
日記は毎晩書けてもブログは筆不精
相変わらずのアナログ派?デジタル音痴?も相まって
例えば・・・義母のなんちゃって遺産相続とか面白かったのに
母の介護に関わって10年近くになりますが
やっとこの頃になって介護のコツがわかってきました
認知症といってもタイプは様々なので対応もそれぞれです
丁度良いタイミングなので『はてなブログ』でリベンジ
使い勝手がイマイチ分からなくて早くも迷路ですが
gooブログ終了迄には覚えましょう
